coco

仕事ライフハック

職場へのお土産が絶対にいらない理由

職場へのお土産いりません!帰省や出張、旅行などで各地を訪れた時、職場へお土産を買うべきか迷いますよね。結論から言うと、職場へのお土産は買う必要なし私は昔、空気を読んだつもりで買いたくもないお土産にお金を払い、職場で配っていました。今考えると...
HSP

【HSP】苦手な人との付き合い方。付き合うかどうかの判断基準は3つ

こんにちは。中程度のHSP気質をもつ会社員cocoです。突然ですが、苦手な人っていますよね。"苦手"を通り越して"嫌い"な人もいると思います。HSPさんは、どんな人にも良い顔をしようとしてストレスをためがち。私も少し前までは、全員に良い顔を...
Noカテゴリー

初対面でタメ口で話してくるおじさんとおばさんについての考察・対処法

言葉遣いって印象を大きく左右しますよね突然ですが、初対面でタメ口で話してくる人って一定数存在しませんか?あの界隈、なんなんですかね。しかも初対面でタメ口で話してくる人って不思議と中年世代、いわゆるおじさん、おばさん世代の人しか会った記憶がな...
仕事ライフハック

嫌な仕事は断って正解。やる意味なかった話(しくじり)

今まだ会社員ですが辞めた時に「マジで辞めてよかった」と思えるように記録を残してみますこんにちは。中程度のHSP気質をもつ会社員、cocoです。今回は、会社員生活の中で嫌な仕事、よく考えたら自分がやる意味はなかった自分がやる意味ないのに引き受...
ミニマリスト

禁煙はメリットしかなかった。禁煙歴半年の私が感じること。肌、体臭、お金…etc

たばこをやめたらメリットしかなかったこんにちは。私は半年前に禁煙を開始ししました。今ではたばこが臭いと感じるようになり、日常にあった喫煙習慣が非日常へと変わりました。禁煙から半年経ちますが、本当にメリットしかありません!今回は、禁煙すること...
ミニマリスト

失敗しない禁煙方法3ステップと吸いたい時の対処法。

coco禁煙して半年が経ちましたこんにちは。半年前まで1日3〜5本たばこを吸っていました。朝起きた後に澄んだ空気の中で吸うたばこ、仕事の合間にいらいらを紛らわせるために吸うたばこ。煙はくさいのになぜあんなにも美味しく感じるんですか不思議です...
HSP

【HSP】気疲れする方へ。他人を喜ばせる行為をやめよう。

cocoいつも気疲れしてない??こんにちは。中程度のHSP気質を持っている、HSP会社員のcocoです。いろいろなことを気にしすぎるのはHSPの特性ではありますが、他人の機嫌や印象を気にしすぎるばかり、他人を喜ばせようとばかりしていませんか...
error: Content is protected !!